2011年06月09日
食卓展2011
6月4、5日、ホテルサンパレス球陽館で開催された「響きあう食卓展2011」へ参加しました。
といっても食卓ではなくパネル展示で。
Thinking Natureというテーマのもと、当NPOのヤンバルクイナ保護活動を取り上げていただきました。

ヤンバルクイナの保護とネコの里親探しは、深い関係があるわけでして。
やんばるの森に捨てられるなどしたネコ達は、生きていくためにヤンバルクイナなどの野生動物を食べてしまうのです。
私たちは、そんな問題から野生動物を保護するためにネコ達の里親さんを探しているのです。
今回は、そのネコ達の写真も展示して、ご来場の方々に説明させていただきました。
多くの方のご支持ご支援をいただき、有意義な2日間でした。

金城専務はじめ出展者の皆様大変お世話になりました。
そして小さな巨匠大滝善太君ありがとうございました。
またお逢いしましょう。
といっても食卓ではなくパネル展示で。
Thinking Natureというテーマのもと、当NPOのヤンバルクイナ保護活動を取り上げていただきました。

ヤンバルクイナの保護とネコの里親探しは、深い関係があるわけでして。
やんばるの森に捨てられるなどしたネコ達は、生きていくためにヤンバルクイナなどの野生動物を食べてしまうのです。
私たちは、そんな問題から野生動物を保護するためにネコ達の里親さんを探しているのです。
今回は、そのネコ達の写真も展示して、ご来場の方々に説明させていただきました。
多くの方のご支持ご支援をいただき、有意義な2日間でした。

金城専務はじめ出展者の皆様大変お世話になりました。
そして小さな巨匠大滝善太君ありがとうございました。
またお逢いしましょう。
Posted by どうぶつたちの病院 at 15:29│Comments(0)
│活動紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。